種まきしました

昨日は、来年度販売用のシクラメンの種まき
第1回目、大鉢用の種を播きました。

一粒一粒、ピンセットや、お箸🥢で地道に播いていきます。

鉢の大きさに合わせて細かく播き時期を変えるので、年内はあと3回この作業をします🙋‍♀️

出荷最盛期の種まきは忙しくて大変ですが、
1番大事な仕事です!

シクラメンって一年通して、
[種まき→植替え3回→葉を増やす作業2〜5回→葉を整え花をそろえる作業→出荷]
この工程の間には、虫よけの薬や、肥料を1鉢づつあげたりと沢山手間暇かけて、やっと暮に綺麗な花を咲かせてくれます。

すごく地道で大変な花ですが、
長持ちする!毎年5月まで咲くよ!
って言ってもらえると嬉しいので
頑張れます🥰

上の写真の様に、種まきしたトレーは、
発芽室に入れて24時間暖房で温度調節をして、約1ヶ月この部屋で管理します。
真っ暗ですが、あったかいですよ!

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀